2010年05月14日

助成金

5月1日に高山市から住宅版エコポイントに関しての助成のお話が出ました。
内容なんですが国から発行された住宅版エコポイントの1.5倍分の補助金が高山市から交付されるそうです。
最大でエコポイントの発行が30万円なので、45万円分の補助金が出ることになります。

申請には、補助金交付申請書 ポイント通知はがきの写し(原本持参) 契約書や領収証の写し 住宅の位置図などが必要だそうです。詳しい話は17日に説明会があるのでその後お伝えできればと思っています。

この補助なんですが、国との違いは現金支給ということです(色付にしてみましたface02)。
国からのポイントは商品券やギフト券などにしか交換できませんが、高山市からは申請が受理されると現金振込みという形みたいです。

ただし気をつけなければならない点は「ポイント通知のはがき」が必要という点です。高山市で組んだ予算を超えた場合には、この補助は受けられません。つまりこの補助は先着順ということなんですが、ポイント通知はがきが届くのに四月時点では申請してから約2ヶ月ほどかかるみたいなんです。今は申請数も増えてきていると思いますので、もうちょっと時間がかかると思われます。

ですので今回の助成金をお考えの方は、工事期間とポイント通知はがきの発行期間も含めて考えられたほうがいいです。
もし考えて見える方は早めに工事を行なわないと、補助を期待して工事をしたけど予算がなくなり受けられなかった...なんて事にもなりかねません。工事をされる方は施工会社とその辺を十分にお話されるのが良いかと思います。

今回の補助金、気をつけなければならない点はありますがとても魅力的なお話です。
考えられてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
次世代コンパクトハウス登場
多数のご参加ありがとうございました
第4回になりました
ESPOIR(エスポア)
ご参加ありがとうございました
お出かけ日和
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 次世代コンパクトハウス登場 (2012-02-22 17:42)
 多数のご参加ありがとうございました (2010-05-21 18:30)
 第4回になりました (2010-05-12 19:05)
 ESPOIR(エスポア) (2010-04-25 13:10)
 ご参加ありがとうございました (2010-04-14 11:50)
 お出かけ日和 (2010-04-10 09:10)

Posted by iguchi at 18:10│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。