2010年05月29日

季節外れ?こいのぼり

多分高山以外の方が見られるとなんでこんな時期に...と思われるかもしれません。
高山は桃の節句、端午の節句は昔から暦の上での日付より1ヶ月あとに行なっています。(自分の周りはそうでした)
季節外れ?こいのぼり
でこれは前に写した写真ですが、6月5日過ぎるとUPできなくなるので中途半端な時期ですが思いだしてUPしました。
この鯉幟30年近く前のものです。こうしてみると大事に扱ってあるものは年月がたってもキレイなままなんだなぁと、改めて物は大事にしなきゃと思わせてくれた一枚でした。

ちなみに竿は会社の裏に立ってます。鯉幟をあげているときなら、41号線沿いの岐阜トヨタさんの後ろに見えるはずです。
みたらコメント欄でいいので見たよなんて事をかいて下さるとありがたいです。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(徒然な話)の記事画像
ツバメの巣
キジのきじ
やっと届きました
がじゅまる
ミルフィーユ ダックワーズ グラッセ
けーんろーくえーん
同じカテゴリー(徒然な話)の記事
 間があきすぎてしまいました (2011-04-06 18:20)
 あけましておめでとうございます (2011-01-06 18:20)
 皆様ありがとうございました (2010-12-31 17:54)
 ツバメの巣 (2010-07-27 18:10)
 キジのきじ (2010-06-22 18:20)
 やっと届きました (2010-06-10 18:15)

Posted by iguchi at 12:05│Comments(0)徒然な話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。